格安スマホ SIMで節約生活^^

格安スマホと格安SIMの記事を書いています。大人気の『ZenFone』『HUAWEI』の記事や、MVNOの『Nifmo』さん『楽天モバイル』さん『DMMモバイル』さんなどの紹介記事を中心に、格安スマホへ乗り換える人や、検討、比較をする人に読んで頂ければ幸いです^^皆さんも格安スマホで節約生活しましょう!

【10分で分かる】格安スマホの設定を、買った時に迷わずに行うための予習方法

■格安スマホって設定とかが不安だなぁ・・・

今まで、キャリアで携帯を買っていた私達。

面倒な設定とか意味が分からなくても、ちょっと待っているだけで、店員さんが設定をしてくれてくれていました。

なので、それを『簡単ですから自分で行って下さい』て言われても、不安が残る人が多いのではないでしょうか?

 

かくいう私もその一人で、

『簡単って言ってもそれは慣れている人の感覚でしょ?私にとっては初体験なの!!!』

そんな風に思っていて、中々購入に踏み込めない人も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、そんな設定を簡単に行う方法をお教えしたいと思います。

 

■1、まずは、購入先を決める。

実はこれがかなり重要!

 

MNP(番号をそのまま他社で使う設定)をする人は、絶対に購入先を決めておいて下さい。

MVPを今使っているキャリアさんに依頼することになりますが、その期間は最長15日間(依頼日を含める)しかありません。

しかも手続きの都合上、購入先では、長くて10日、短くても5日以上の猶予がないと受け付けてくれません。  

 

2年縛りの期限がもうすぐそこだから、とりあえず解約とMVPの予約をしておこうって考えだと、購入先を急いで決めなくてはいけなく、後々後悔する選択をするかもしれません。

 

ですので、まずは購入先を決めておくことが重要です。

 

■2、MVPの予約をする。(新規番号の人は次へ)

今ある番号をそのまま使うために、今使っているキャリアにMVPの予約とスマホの解約手続きをします。

使っているキャリアの窓口に行けば簡単に出来ますし、電話やネットでも予約番号の取得が出来ます。

この予約番号が無いと何も始まりません。

ドコモの場合

携帯電話・PHS番号ポータビリティ(MNP)を利用した解約お手続き方法 | お客様サポート | NTTドコモ

auの場合

解約・他社への転出をご検討中のお客さまへ | ご契約内容の確認・変更手続きのご案内 | au

ソフトバンクの場合

ソフトバンクから他社へ変更する場合 | お客さまサポート | モバイル | ソフトバンク

 

この際に注意して欲しいのは、各オプションなどのチェックや、余ったポイントの利用などです。

 

auやソフトバンクなどでは、スマホとインターネットを申し込むと値引きになっていたり、キャンペーンで安くなっていたものが、解約することで違約金が発生するなど、色々な問題が起こります。

そういった支払いを確認してから解約をするために、出来れば窓口での解約をお勧めします。

 

あとは、長く使っていた人はかなりポイントが溜まっているはずです。

そのポイントは解約すると無効になりますので、解約前に使ってしまうことをお勧めします。

例:ドコモのポイントサイト

dショッピング:通販 - 飲料、食品、日用品、有機野菜から家電まで

 

1ポイントで1円分なので、1万ポイント位あれば、かなり良い物が買えますよ^^

 

■3、購入先に依頼する。

 

色々な会社さんがありますが、やり方はほぼ同じです。

その前に必要な書類等を用意します。

 

必要書類等

・運転免許証など本人確認が出来るものを画像化したもの

・本人名義のクレジットカード

・MNP予約番号(新規の方は不要)

 

これらを揃えておきましょう。

 

次に手続きの方法です。

*BIGLOBEさんの場合(HPより引用)

f:id:mihohime:20150122145451j:plain

 

とりあえずはこれだけです。

 

個人情報の記入や、MNP予約番号の記入、その他オプションなどの選択がありますが、記入で特につまづくところはないと思います。

 

引っかかりそうなところとしては、運転免許証などの個人を確認できる書類のUPくらいですが、今お持ちのスマホなどで写真を撮ってjpgってデータにしておけば問題ないでしょう。

 

その際に、しっかりと字や写真が見れるサイズで取ってくださいね。

 

f:id:mihohime:20150122151631j:plain

*DMMさんの例。HPより引用

裏表が1枚で取れるわけが無いので、2枚でOKです。

 

また、携帯やスマホで写真を撮ったけれど、PCにデータを移せない人は、MNPの予約でドコモショップなどに行った際に、『大事なデータなので保存をお願いしたい』と、店員さんに頼めばやってくれます。

 

ただ、自分のPCを持っていくのは大変なので、USBメモリーを購入して、そこに入れてもらえば簡単です。時間も数分でやってくれます。

 

書類等に問題がなければ、数日後にSIMカードとスマホが家に送られてきます。

 

*注意!

この手続き後~家にSIMが届くまでの間、MNPの人は携帯電話が使えなくなります。

2台持ちの方などは問題無いでしょうが、1台しかない人はご注意下さい。

最長10日ほど掛かるケースもあるようです。

解決方法としたら、プリペイド携帯を買う(1万円位)、イオンさんやビックカメラさんのように店舗型で、即日引渡しがあるところで頼むくらいです。

 

■4、SIMとスマホが来たら、SIMカードを入れる

 

このSIMカードを入れないとデータ通信が出来ません。

ですので、まずスマホが来たらSIMカードを入れるところから始めます。

この方法が詳しい動画が、NifMoさんのHPにて紹介されていましたので、こちらにUPしておきます。

ちなみに、スマホは当ブログでも一番人気の 『ASUS』さんのZenFone5です♪

NifMoさんのHPより引用

他のスマホも、ほとんど方法は変わりません。

ただし、SIMカードを入れる方法は機体によって異なりますので、詳細は説明書やwebでのチェックをお願いします。

 

SIMの規格が合っていれば、ほぼ問題なく出来ます。

 

    *******自分でスマホを用意する場合の注意!!!******

私は、スマホとSIMカードを同時に買うことを前提に書いていますので、SIMカードの適合などの問題は無いものとして書いています。

 

自分でスマホや今使っているスマホを再利用する場合は、SIMカードが適合するのか確認してから購入してください。

 よくある間違いは・・・

・SIMカードのサイズのチョイスミス

SIMカードは、標準、MICRO、nanoの3種類のサイズがあります。使いたいスマホがどのSIMに対応しているのか、しっかりと確認してからSIMを購入してください。

・購入したSIMの回線に対応をしていない。

auで使っていたスマホを使いたいのに、ドコモの回線を使うSIMを買ってしまうなど。auやソフトバンクで使っていたスマホを使う場合は、そのキャリアに対応したSIMを利用してください。

 ある程度新しい機体なら、各購入サイトに適合表があるので、そちらを見てから購入してくださいね^^

 *************************************

■5、APNを設定する

SIMカードが認証されただけでは、まだ携帯としての使用が出来ません。

最後の設定でAPN(アクセスポイントネーム)を設定する必要があります。

SIMカードに同梱されてきた、説明書に接続方法が書いてありますので、そちらに従っていけば、ほぼ問題ないです。

 

アンドロイドスマホの場合の設定方法はこちら

 

f:id:mihohime:20150122161318j:plain

f:id:mihohime:20150122161435j:plain

*DMMさんのHPより引用

これで設定は終わりです。

 

webサイトを開いてみて、ネットが見えるかどうか、117(時報)などに掛けて電話が出来るかどうかの確認をして見ましょう。

出来ない場合は、step7のどこかが間違っている可能性が大です。

 

設定は以上です。お疲れ様でした^^

 

この後に、自宅の無線ランに接続したり、前使っていたスマホの登録電話番号などの移行を行いましょう^^

 

その方法も機会があれば紹介しますね。

 

*今回、紹介した会社さん情報です。

各サイトで詳しく書いてありますので、参考にしてみて下さいね^^

BIGLOBEさん

 BIGLOBEスマホ

DMM.comさん

 *DMM mobile

NifMoさん

 *@niftyから得するスマホ「NifMo」新登場!