格安スマホ SIMで節約生活^^

格安スマホと格安SIMの記事を書いています。大人気の『ZenFone』『HUAWEI』の記事や、MVNOの『Nifmo』さん『楽天モバイル』さん『DMMモバイル』さんなどの紹介記事を中心に、格安スマホへ乗り換える人や、検討、比較をする人に読んで頂ければ幸いです^^皆さんも格安スマホで節約生活しましょう!

携帯代を半額以下にする、おすすめMVNO業者 5社 まとめ

■おすすめMVNO紹介記事のまとめです。

先日から書いてきた、おすすめのMVNO業者さんの紹介記事。

本当はもっと書きたいところですが、長くなってもしょうがないので、コンパクトにまとめてきました。

今回はそれらをもっと簡単にして、1ページにまとめてみました^^

気になる業者さんがいたら、詳細のページのリンクを貼っておき、

そちらから確認出来るようにしました。

 

私が色々考え、調べた結果を公表しますので、皆さんも携帯代半額生活を始めてみてはいかがですか

■DMM.mobileさん

f:id:mihohime:20150221000321j:plain

*DMMさんHPより引用 http://mvno.dmm.com/

 

メリット

1、回線速度が速い

2、初速ブースト機能が便利すぎる

3、比較的大目の機種から選択出来る

4、DMMで使えるポイントが、毎月の使用料x10%分もらえる

 

デメリット

1、DMMと言われると、印象が多少悪い(特に男性には)

2、実店舗が無いため、機種の実機チェックなどは出来ない

3、使用期限が1年と比較的長い

■NifMoさん

f:id:mihohime:20150221104213j:plain

*NifMoさんより引用  http://nifmo.nifty.com/

 

メリット

1、専用サイトで買い物をしたり、アプリをDLするともらえるポイントで

基本使用量の支払いなどが出来る

2、無料で使えるWi-Fiポイントが多数ある

3、無料のWi-Fiポイントを見つけると自動に切り替えてくれるアプリがある

4、ZenFone 5を最も安く買える(他社の突発的なキャンペーンを除く)

5、現在最も速度が出ると言われている(2/23現在)

 

デメリット

1、選べる機種が一つしかない

2、実店舗が無いため、機種の実機チェックなどは出来ない

■Y!mobileさん

f:id:mihohime:20150221163635j:plain

*Y!mobileさんHPより引用 http://www.ymobile.jp/index.html?ref=head

 

メリット

1、3大キャリアに負けない位の高性能機が数多く揃っている

2、回線がソフトバンク系である

3、無料通話が毎月12万円分も付いてくる

4、機種の一括無料、実質無料での販売がある

5、キャリアのメールアドレスが使える

6、実店舗が家電量販店などにあり、実機のチェックなどはたやすい

 

デメリット

1、キャリアのように2年縛りがある

2、SIMロックが掛かっている機体がある

3、基本使用量は他のMVNOの倍以上なので、電話をしない人はその分損をする

■イオンモバイルさん

f:id:mihohime:20150222210659j:plain

*イオンモバイルさんHPより引用 http://www.aeonretail.jp/campaign/newcom/

 

メリット

1、スーパーのイオンで、実機販売をしている

2、カスタマーカウンターが店舗にあり、即日対応も可能

3、SIMの設定等も全てしてくれるため、やり方が分からない人向け

4、WAONポイントと連携して、かなりのキャンペーンを行っている

 

デメリット

1、機体がちょっと古めであったり、性能はそこそこ

2、スーパーの店員さんが設定等を行うため、教育が出来ていないところだと中々に時間が掛かる

3、イオンカードを持っている、もしくはその場で作らないと売ってくれない

■mineoさん

f:id:mihohime:20150223135208j:plain

*mineoさんHPより引用 http://mineo.jp/

 

メリット

1、まず少ないau系のMVNO業者

2、au系のスマホも使用出来る(対応機種は要チェック)

3、国産メーカーのスマホのみなので、安心感がある

 

デメリット

1、3G回線が使えない(4G、LTEのみ)

2、iOS8以降が使えない(アイフォン6は使えない)

3、使用期限が1年と比較的長い

4、回線があまり早くないと言われている(情報誌などのデータも参考)

 

 **************************

 

以上です。

業者さんの詳細は、記事内にあるリンク先をクリックして頂き、各紹介記事で確認して頂ければと思います。

 

さて、ここにあげた業者さんは、私の目で見たメリットが多い業者さんです。

各個人によってベストな業者は異なるでしょうから、選択する際の目安程度に使ってください。

また、この記事は2015.02.23の物ですので、以降変わっていく可能性があることはご理解頂きたく思います。

 

合わせて読みたい記事