格安スマホ SIMで節約生活^^

格安スマホと格安SIMの記事を書いています。大人気の『ZenFone』『HUAWEI』の記事や、MVNOの『Nifmo』さん『楽天モバイル』さん『DMMモバイル』さんなどの紹介記事を中心に、格安スマホへ乗り換える人や、検討、比較をする人に読んで頂ければ幸いです^^皆さんも格安スマホで節約生活しましょう!

【保障期間内でも、修理してもらうのは大変】ZenFone5の修理を依頼する方法はこちら 完結編

■更新を忘れていました・・・

先日、ZenFone5が故障して、その受付までの内容を書かせて頂きました。

その記事はこちら。

今回はこの記事の続きなので、良かったらこちらから読んでみてください^^

■意外にメールでのやり取りがスムーズかも?

前回の記事内には書いてありませんでしたが、実はメールでの問い合わせもしています。

ある程度の情報を記入する欄に、この程度の記入をします。

f:id:mihohime:20150413235940j:plain

すると次の日にこんな回答が届きます。

f:id:mihohime:20150414000005j:plain

 

このように電話口では明かすことを拒み続けた、送付先もあっさりと回答があり、着払いでの送付も記載があります。

 

電話は繋がりにくい時間帯だと、本当に繋がらないようなので、そういったことが嫌な人はメールでのやり取りがいいかも知れません。

 

それでも、購入時の機種のネット登録をしておくほうが、対応が早いようです。(他の方の情報)

 

■修理は無料でした^^

私の場合は、電話をして佐川急便の引き取りでの送付になりました。

しかし、どれだけ急いでいても電話から1日後の引き取り、かつ通常便での配送になるようです(佐川さんから聞きました)

 

さて、発送から2日後に、見慣れない電話番号から電話があります。

ちょうど仕事中で出れなかったので、掛けなおすとなぜかFAXに繋がります・・・

また、次の日も出れなくて、掛けなおすとFAXに・・・

3日でようやく出れましたが、やはりASUSさんでした^^;

 

掛け直しも出来ないのに、1日に一回しか電話が来ないので、早く直して貰いたい人は、いつでも出れる体制にしておくとベターでしょうか・・・

 

さて、電話口では簡単な使用状況の確認をされます。

・使っていたSIMのサイズは?

・アダプターなどの使用はないか?

・どのような状況で起こったか?

 

そんなことを簡単に聞かれます。

しかし、しっかりと答えると、保障期間内であることや個人の過失では無いと判断され、無償の修理になると言われました^^

 

その際に、試しにどんな状況だと有料になるのか聞いてみました。

・SIMサイズ変換アダプターなどを使用すると破損の恐れがあるので、そういった場合は自己過失。

・ケース内部を自分でいじった場合は自己過失。

・ケース内のビスを取って中身を見たりしていたら自己過失(一個だけシールでビスが隠されており、そのシールがかなりの粘着力でついているため、そのシールを見れば、分かるようになっている)

・海外製のSIM使用は保証外

覚えているだけでこんな状況では、保証外になるようです。

 

■修理期間はわずかに1日!

さて、電話を受けた日の次の日に修理に入り、その次の日には宅配されていました。

もし、私が電話を初日に受けていれば、発送から4日程度での修理終了になったようです。

 

今回の場合は、交換する場所がしっかり分かっていたので、早かったのでしょうか?

しかし、この速度なら私は十分満足でしたね^^

 

ちなみに他の方の情報だと、1週間程度掛かっている人もいるとか。

故障箇所により、その時間はまちまちのようです。

 

■データは初期化されていました。

ここは要注意です。

期待は完全に初期化されていました。

まだ買って日数が経っていなかったため、重要なデータ等はありませんでしたが、そういったものがある方は、しっかりと別途に保存をする必要があります。

 

あと、保護フィルムなどそのままで帰ってきましたが、フィルムに若干の傷を付けられました・・・

まあ、フィルムなので問題無いと言えば問題ありませんが・・・

気になる方は、そこで強気に言ってみるのもいいかもしれません^^;

 

■修理は大変だけれども、一度経験しておくだけで、意外と簡単になる

ASUSさんの修理の対応は、色々と面倒な部分も多く、困った部分もありましたが、速度や対応の早さなどを含めると、まあ及第点ではないでしょうか?

 

初期不良でも、ごねてごねてごねまくる会社さんもあるそうですから、少なくてもそういった会社ではないと言うことです。

ただ、何から何まで親切すぎる、日本のメーカーと比べるとちょっと、物足りないのかもしれません。

しかし、この記事を参考にして頂ければ、そんなに困ることなく対応を望めると思います。

 

以上です。

どうしてもキャリアでの高待遇が忘れられないので、物足りなさは感じます。

しかし、今回経験して、ASUSさんは、アフターの面でも、購入をしても大きな問題は無い会社だと私は思います。

アフターが心配で購入を控えている人がいましたら、参考にして頂ければと思います。

 

合わせて読みたい記事

 

よろしければFBツイッターでシェアをお願いします。制作の励みになります。follow us in feedly にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へにほんブログ村

スポンサードリンク