格安スマホ SIMで節約生活^^

格安スマホと格安SIMの記事を書いています。大人気の『ZenFone』『HUAWEI』の記事や、MVNOの『Nifmo』さん『楽天モバイル』さん『DMMモバイル』さんなどの紹介記事を中心に、格安スマホへ乗り換える人や、検討、比較をする人に読んで頂ければ幸いです^^皆さんも格安スマホで節約生活しましょう!

【SAMURAI 極】 購入したので早速レビューをしてみます!予想以上に良い出来です!

■届いたので早速のレビューです!

f:id:mihohime:20151121201757j:plain

 

発売初日にはすでに完売している程の人気があるFREETEL『SAMURAI 極』ですが(在庫が少ないだけか・・・?)私は何とか買えましたので、早速レビューします。

 

 

まだ買って2日目ですが、使ってみての感想は・・・

 

『想像より良いかも!』

 

です^^

*先日よりメーカーさんに『さん付け』をするのを止めています。

■パッケージに気合いが見られた^^

f:id:mihohime:20151121201424j:plain

 

ここ最近のスマホはパッケージに力を入れているところと、そうでないところがかなり差があるようになってきました。

宝石が入っているかのような高価なパッケージもあれば、駄菓子が入っているような安っぽい箱まで・・・

悲しいことに、日本製のスマホは安っぽい傾向にありますが・・・

 

さてこの『極』は力を入れている部類でした^^

FREETELの専用のダンボールから開けて、第一声で『おぉ~』って言っていました。

 

さて、さて中身はこういった感じです。

f:id:mihohime:20151121202154j:plain

 

内容物はこれで全て。

USBに充電器、説明書に本体です。

ちなみに保護シートはすでに貼ってあります^^

かなり上手に貼ってくれているので本当に助かります。

f:id:mihohime:20151121202200j:plain

 

最近では色々とついてくることが多かったので、ちょっと寂しくも感じました^^;

 

そんなことはさておき、SIMカードを入れて早速起動させます。

SIMスロットは2つあって、下がmicroSIM用、上がnanoSIMとSDカード用です。

nanoSIMを使用するとSDカードが使えないようなので、アダプターを使用して、microSIMのサイズにして使用します。

f:id:mihohime:20151121202351j:plain

 

ちなみにこのSIMスロットを開けるピンがかなり使いやすかったです^^

こんな形をしています。

f:id:mihohime:20151121202345j:plain

 

持つところがかなり大きく力が入れやすく、本当に簡単に開けることが出来ました^^

こういった細かい所も重要ですよね。

 

■早速起動です

f:id:mihohime:20151121202916j:plain

 

起動して早々、こんな画面が待っています^^

水墨画のアニメーション(と言っても1秒程度)が流れて・・・

f:id:mihohime:20151121201757j:plain

 

この画面になります。

中々憎い演出です^^

さて、ここからはいつものAndroidの設定です。

 

私は最近何度も行っているので、もうかなり慣れましたが、慣れていない方でもアナウンスによって従っていけば、そうそう困らずに出来ます。

 

尚、前に使っている機体でGmailを使っていたら、同期をすることをおススメします。

その作業だけで、電話番号などの移行は済んでしまいます。

 

また、アプリも移行してくれるので、使っていたアプリを再度取るような手間も掛かりません^^

これは極だからと言ったことではないでしょうが、本当に便利に感じました。

Androidの設定はこちらの記事で詳しく書かせて頂いています。

■手に持つと流石に大きい^^;

さて、初期設定も済んだので、実際に持ってみた感想も書いていきます。

まず、やっぱり思ったのが、『6インチは大きい^^;』

f:id:mihohime:20151121204535j:plain

 

f:id:mihohime:20151121204555j:plain

ちょっと荒い画像で汚い手をごまかしていますが、そこはご了承を^^;

こうやって持つと、片手打ちは100%不可能です。

絶対に落としてしまいます。

 

ですので、片手打ちをしたいかたはこのサイズは絶対に選んではいけません!

個人的には、両手打ちになれたので、問題は無く、大きい分見やすくて良いと思います。

 

しかし、確実に後ろポケットにも入りませんので、持ち運びを考えると、明らかにこの機体は大き過ぎます^^;

 

この辺りは色々な考えがあるので、どうこう言いませんが、私のような手の小さい女性にだけはしっかり考えて買うように!とアドバイスしておきます。

 

■タッチの制度は結構高い

画面をタッチする際の精度はかなり高めです。

と言っても調べる術がないので、使用した実感での感想ですが・・・

 

まず、画面サイズが大きい為、細かな点も押せ、その際に押し間違いが目立ちません。

文字の入力はキーボード方式でも押し間違いが少なく打てます。

この辺りは、一般的なスマホよりも打ちやすく感じます。

 

しかし、フリップ入力の際には動かす幅が大きい為、ちょっと打ちづらく感じます。

また、指を大きく動かすので、勢い余って戻るボタンを押してしまうことも^^;

この辺りは慣れでしょうが、片手持ちから移行する方はちょっと違和感を感じると思います。

 

また、iPhoneやZenFoneなどから移行する方に注意事項ですが、入力をキーボードタイプでする際、日本語変換は選べません。

キーボードは英語となぜか中国語が最初に入っています^^;

日本語はフリップ方式でしか打てませんのでご注意を。

 

ZenFoneにあったATOKなどをインストールすれば解決しますが、これは有料です

この件については後日調べて報告します。

追記

自己解決しました^^

その方法を記事にしています。

私のようにお悩みの方はこちらをご覧ください。

 

■電池は意外に持たないかも?

まだまだ使い始めたばかりなので、設定等を見直す必要があると思いますが、本日通勤の行き帰りに動画を見ていたところ、合計で2時間程度ですが、朝100%だったバッテリーが家に着くころには40%台になっていました。

 

動画以外には10分程度のwebサーチをしただけなので、ほぼ動画だけの消費です。

極はバッテリーが3400mAhもありますが、その分画面が大きいため、消費が激しくもあります。

 

以前同じ6インチの『Ascend Mate7』の動画を流したところ、1時間で10%程度しか減っていませんでした(友人所有機調べ)

 

まだ初期設定のままなので、色々設定をいじれば変わってくるのでしょうが、これはちょっと問題になるのかも?と見ています。

 

■WQHDクウォリティーは分かりづらい^^;

この機体の売りの一つでもある画面の解像度。

HD(ハイビジョン)の倍の解像度のWQHDの画面を搭載していますが、正直そのレベルの画像などが中々無いため、その実力は中々分かりづらいです^^;

 

あと、購入した状態で画面にサラサラタイプの保護シートが張ってあります。

自分でやらなくても良いので、そこはかなりの高評価ですが、このシート透明度が若干少ないため、画面を汚い方向に見せてしまいます^^;

 

その影響もあり、折角の綺麗な画面が実感することが難しいです・・・

 

■音はALCATEL ONETOUCH IDOL3には負ける

この極は良いスピーカーを使っているようですが、デュアルスピーカーのIDOL3には正直負けます^^;

音にこだわりがある方は、極ではない方がいいでしょう。

ちなみに、IDOL3に同梱されていたスピーカーで聞いてみても、IDOL3の方が音がクリアーです。

 

極端に言うと、カセットテープとCDぐらいの差を感じます。(本当に極端でここまでの差はないと思います)

 

こう比べると、IDOL3の音の良さには感心させられます^^

 

■一部店舗でまだ買えるようだが・・・

ツイッターなどの情報によると、まだ一部店舗で売っているようです。

しかし、ほとんどの店舗では在庫すらない状態です。

運よく見つけたら即購入!しても問題なさそうです。

 

ちなみに近々ホワイトバージョンが発売されますし、黒も再販するようなので、ダフ屋さんのような値上げしているところから、焦って買わないようにしましょうね^^

 

■まとめ

購入時のレビューはこれで終わります。

買って2日目ですが、正直な感想はかなり良いです。

購入前は、性能が良いことに重点を置いていましたが、実際に手に入れると、細かい気づかいに喜びを感じました^^

 

高級感があるパッケージや、保護シートの件、SIMカードを取り出すピンのこと、アプリのことなど、細かい点に気を使っているのが良く分かりました^^

私は機体の出来よりもそういった心遣いが嬉しかったです。

 

機体のことはまだまだ2日目ですので、良いも悪いもありません。

しばらく使ってみて、使い勝手を報告したいと思います。

 

フォローやブログ応援をお願いします^^ブログ運営の励みになります

follow us in feedly にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へにほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ

スポンサードリンク
   

合わせて読みたい記事