格安スマホ SIMで節約生活^^

格安スマホと格安SIMの記事を書いています。大人気の『ZenFone』『HUAWEI』の記事や、MVNOの『Nifmo』さん『楽天モバイル』さん『DMMモバイル』さんなどの紹介記事を中心に、格安スマホへ乗り換える人や、検討、比較をする人に読んで頂ければ幸いです^^皆さんも格安スマホで節約生活しましょう!

『格安スマホ 実際の使用料』と使ってみて初めて気がついた使用感想

■早いもので、早2ヶ月目の使用になりました^^

f:id:mihohime:20150412000652j:plain

http://www.asus.com/jp/Phones/ZenFone_5_A500KL/gallery/より引用

 

ソフトバンクのアイフォン5から、ZenFone 5に乗り換えて、早いもので2ヶ月目に突入しました。

 

今回はこの期間の収支の結果と、使ってみて感じた使用感をお話しようと思います。

使ってみて初めて気がついたことを書いてみたいと思います。

 

■まずは使用料から

個人情報もあるので、支払い表の原本はお見せ出来ませんが、簡単にエクセルでまとめたものをUPします。

 

使用表

f:id:mihohime:20150412001125j:plain

 

先月の通信料など全てを含めた物がこちらです。

2月まではアイフォン5をSBの回線で使っていたので、そちらと比較しています。

 

この月は思った以上に通話をしています。

新しくなったことで、連絡をしてみたり、SMS(ショートメール)で連絡を多めに取ったのが、原因ですね。

 

ですので、合計が4000円を超えてしまいました^^;

出来れば3000円台で抑えたいところです。

 

さて、それでも2月までのSBに支払っていた金額との差額が-3813円と、かなり節約出来たことが分かります。

このペースなら年間4万円程度節約が出来ることになります。

 

何かと出費が多い年代になってきたので、4万円の節約は本当に助かります^^

 

■使ってみて初めて気がついたこととは・・・?

私は格安スマホとして、『Zenfone 5』を相棒に選びました。

この機体は多くの人が購入している人気機種ですので、多くの人がお持ちだと思いますし、購入希望があるかと思います。

 

さて、この機体を約2ヶ月間程度使いましたが、色々と気がつくことが出てきましたので、ご報告致します。

 

電池の持ちがいまいち?

f:id:mihohime:20150412005430j:plain

http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_mb_A500KL.pdfより引用

 

この機体のバッテリーの容量は2110mAhで、稼働時間がモバイル通信時で6.5時間となっています。

使用前は他の大容量バッテリーと比べ、容量が少ないとは思っていましたが、実際にはそんなに困らないだろうと思っていました。

 

実際に使用してみると、朝晩通勤で1時間づつ、昼休みなどで30分程度、夜に10分程度の使用時間で1日が終わる頃には60~40%程度まで落ちます。

2日目もそのまま使えないことは無いですが、やはり毎日充電をしておきたくなります。

 

前のアイフォン5も毎日充電するのが億劫でしたが、このZenFone5も同じように毎日の充電をしています。

ただ、アイフォン5は1日使うと30~10%まで電池が無くなり、充電が必須だったことから考えると、ZenFone5は電池切れの心配は要らなくなったので、その分楽になったと思います。

 

私よりも多く使用する予定がある人は要注意です^^;

 

■大きさがたまに鬱陶しく感じる・・・

5インチサイズのZenFone5ですが、サイズが大きい分画面をとても見やすくなりました。

しかし、この大きさがたまに鬱陶しく感じます・・・

 

例えば、ランチタイム。

仕事柄、大きなポケットが無い服を着ていますが、そのポケットだとこのサイズでは落ちてしまいます。(OL服だと思って下さい^^;)

実際に一回落としちゃいました・・・

ランチは長財布も持ち歩くので、両手が塞がってしまいます。

 

逆に小さく感じる例

やはりブラウザを見ようとすると、小さいなって感じます。

十分見ることは出来るのですが、タブレットなどを使用してしまったせいか、もう少し大きくなったらなーって思います。

 

■重さが以外にある?

女性陣に限定でのことですが、正直ちょっと重たいです。

普通に使う分には特に感じませんが、電話をすると痛感します。

相方の男性のクマさんは、そう感じないようなので、女性だけの悩みかなって思います。

 

以上です。

使ってみて、気になる点は以上です。

前評判が良かったため、使用しての良い意味での驚きよりも、ちょっとした、不満の方が目立つ機体のような感じです。

これはアイフォンにも言えることなので、人気機種の証なんでしょうね^^

 

■来月は3000円台を目指したいと思います。

話は戻って、費用の話。

来月は、楽天電話などのアプリを上手く使い、3000円台で抑えたいと思います^^

 合わせて読みたい記事

よろしければFBツイッターでシェアをお願いします。制作の励みになります。follow us in feedly にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へにほんブログ村

スポンサードリンク