格安スマホ SIMで節約生活^^

格安スマホと格安SIMの記事を書いています。大人気の『ZenFone』『HUAWEI』の記事や、MVNOの『Nifmo』さん『楽天モバイル』さん『DMMモバイル』さんなどの紹介記事を中心に、格安スマホへ乗り換える人や、検討、比較をする人に読んで頂ければ幸いです^^皆さんも格安スマホで節約生活しましょう!

【ZenFone VS HAUWEI】 買うならどっち?! アンケートを行います。

■アンケートをお願いします

f:id:mihohime:20160627061926j:plain

 

最近のデータだと、格安スマホのシェアが全携帯電話の市場で、10%以上のシェアになったと報じられました。

 

携帯はほぼ国民1人に1台の時代ですので、大ざっぱに言うと人口が1億人なら、1000万人の方が格安スマホを利用していることになります。

 

去年や一昨年では考えられなかったシェアを誇るようになったこの格安スマホ。

 

その格安スマホ界を名実共に牽引してくれたブランドが、『ZenFone』と『HUAWEI』だと私は思っています。

 

この2ブランドは、格安スマホに丁度良い、価格と性能を持ち合わせ、さらに頻繁に新作が出ることから、私達を飽きさせない。

 

そんなブランドでもあります。

 

さて、今回はその2つのブランド。

実際には、どちらの方が人気があるのか?気になりませんか?

まあ、気になりませんと言われても私は気になるのです^^;

 

と言うことで、この2ブランドだったらどちらが好きか?

そんなアンケートを取ってみたいと思います。

アンケートフォームが下記にあるので、ぜひ投票をお願いします。

 

■候補者の紹介

まずは色々と思い出して頂けるように、候補者の紹介をしていきます。

 

■ZenFoneの紹介

私はZenFoneは格安スマホの初期の王様だと、ずっと言ってきました。

 

それはこの『ZenFone 5』の人気が凄かったから。

f:id:mihohime:20160627063056j:plain

ZenFone 5 (A500KL) | スマートフォン | ASUS 日本

 

このZenFone 5が発売される前から、格安スマホはスタートしていたのですが、実は評価はかなり良くない物でした^^;

 

『LTEが使えない』

『性能が悪くアプリが動かない』

『電波の感知が悪く、実際に使えたものではない』

『安かろう、悪かろうを体現した機体』

 

実際にそんなことがツイッターなどで言われていた状態でした。

 

そういった環境で出てきたのが、このZenFone 5。

安価なのに、性能はそこそこ使えるもので、日常使いなら十分な機体。

電波などの感度も良好で、当然LTEが使える。

丸みを帯びた機体のデザインが秀逸で、カッコよくも可愛くも使える。

 

こんな機体の登場で格安スマホが一気に売れるようになります。

 

また、その人気をそのまま受け継いだ後継機『ZenFone 2』は高性能機として人気を集めた他に、多機種販売の方法をとり、同じZenFoneでも・・・

 

・ZenFone 2

・ZenFone 2 laser

・ZenFone Selfie

 

など、使い方や用途、価格などが違う物を何機種も用意し、自分に合った機体をチョイス出来るような販売スタイルをとり、多くの方に使われています。

 

また、先日発表があった後継機『ZenFone 3』は、他メーカーの高級ブランドと肩を並べる性能であるにも関わらず、かなりの安価で発売予定になっており、発売前からかなりの注目を集めています。

*画像はZenFone 3

f:id:mihohime:20160627064409j:plain

ZenFone 3 (ZE552KL) | Phone | ASUS Global

 

ZenFone 5の頃のような圧倒的な勢いはなくなってしまいましたが、今でも格安スマホを名実共にけん引しているブランドであることは間違いありません。

 

■HUAWEIの紹介

HUAWEIを語るうえで絶対に外せない機種はこちらです。

f:id:mihohime:20160627064627j:plain

Huawei - Ascend Mate7 - 携帯電話 - 機能

 

HUAWEIの最高ブランド『Mate』シリーズの、Mate7です。

今は無くなってしまった、Ascendブランドも懐かしく感じます^^

 

さて、この機体はまだiphoneが4.5インチだった時代、他の機種も大きくても5インチだった時代。

 

そんな時代に6インチの大画面でFHD品質、更にはほぼフルメタルボディと見た目で圧倒的な品質を誇りました。

 

さらには、4コアCPUや2コアCPUが主流だった時代に、オクタコアつまり8コアCPUを採用。

バッテリーも4100mAhとかなりの大容量で、普段追加なら3日充電しなくても大丈夫と言う高性能ぶり^^

 

こんな高性能な機体が、iphone5Sが主流時代に、4万円代で販売されていたらどうなると思いますか?

 

そう、この機体もかなり売れたのです^^

 

しかし、爆発的に売れたと言うよりは、知っている人達に大人気だったと言う表現が正しいかも。

 

その理由は、先ほど紹介した『ZenFone 5』と販売時期がかぶってしまったから^^;

 

こちらの方が明らかに良い機体なのですが、時代を先取り過ぎた高性能機は、『まだこんなスペックいらないや』なんて状態に。

 

さらに、ZenFoneの方が1万円も安いと言うこともあり、『普段使いだからZenFoneでいいや』って感じのある種のかませ犬状態に^^;

 

それでも人気があったのは、価格と性能のバランスが異常に良かったからでしょう。

 

一昨年の格安スマホの初期時代は、確実にこの2台で動いていたと言っても過言ではありません。

 

さて、そんなHUAWEIも後継機をどんどん市場に投入していきます。

 

・HUAWEI P8 lite

・HUAWEI MateS

・Nexus 6P

 

など、色々な機種を色々なブランドで販売をし、例えばP8 liteはかなり売れ、『LUMIERE 503HW』と言う名前でY!mobileなどでも販売をされています。

 

また、マイクロソフトブランドの『Nexus 6P』なども各キャリアでの販売がされています。昔から、3台キャリアに機体を提供している強みもあるのがHUAWEIの特徴です。

 

 

最近機種は先日から販売されている『HUAWEI P9』シリーズ。

*画像はHUAWEI P9

f:id:mihohime:20160627070745j:plain

http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9/index.html

かなりの高性能機が5万円代で買えるとして、かなりの人気具合で、ダウングレードのP9 liteも導入期としては、異常なまでの高品質ぶり。

 

今後のスタンダードになってくれる良いブランドになりました^^

 

今後発売される『ZenFone 3』とのバトルが今から楽しみです^^

 

■アンケートをお願いします

長々と説明させて頂きましたが、少しは思い出して頂けたでしょうか?

 

解説には私の想いで補正もあるので、若干正確性に欠けるかもしれませんが、その辺りはご了承を^^;

 

さて、と言うことで、皆さまのお声を聴かせて頂きたく、アンケートをお願いします。

今回は、ZenFoneとHUAWEIの選択肢の他に、どちらももし誰かがくれたとしても要らない!って選択肢も入れました^^;

それではアンケートをお願いします。

 

 

 

 

フォローやブログ応援をお願いします^^ブログ運営の励みになります

follow us in feedly にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へにほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ

スポンサードリンク
   

ついでに読みたい!他の最新記事はこちらです